fc2ブログ

コットンパールロングネックレスのオーダー

水曜日のブログ更新を忘れてて木曜日になっちゃった2号です。
しかも夜!こんばんはー!

友達からオーダーもらって作ったコットンパールのロングネックレス。

これただのロングなネックレスじゃなくて、何通りにも使えるネックレスなのです!

着画撮影したらまた載せまーす!

20160331.jpg


ちなみに先週書いてたキーボードが変!って件は解決してません。
誰かタスケテー(*`ω´*)
スポンサーサイト



ワイヤーリングのオーダー

こんにちは、1号です🎶
桜も咲き始めましたが、まだまだ寒いですね!
お花見行きたいな~(.› ₃ ‹.)♡

さてさて、忘れた頃にぼちぼちとオーダーをいただくのですが、先日いただいたオーダーはワイヤーリング‼︎

ワイヤーリング処女作!

↑これを作り始めてわずか4日目でオーダーいただきました\(*´▽`*)/♡(笑)

昨日、納品したオーダー分がこちら↓↓↓

「Love」とイニシャルの「A」。

なるべく傷を入れない様にと緊張して製作したので、喜んでもらえてとっても嬉しかった~~(.› ₃ ‹.)♡

オーダーいただいたのは、耳ツボジュエリー la sylphideさん🎶
ブログにも紹介していただきました(✪̼o✪̼)
http://s.ameblo.jp/lasyl0414/

これだから、ものづくりは辞められない♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

ハピフェスまであと1ヶ月!


とうとう…とうとうハピフェスまで1ヶ月を切ってしまいました…|ω・`)

あ、どうも。3号です。

今、ちまちまとアクセサリーを作ってたりしてます。
消しゴムはんこも彫りたいけど、なぜか今はアクセサリーが作りたい欲求の方が強いです。
まぁ、明日どうなってるかわかりませんが(笑)

というわけで、いよいよ来月開催です。


長崎ハッピーフェスティバル
4/24(日) 11:00〜20:00
会場/長崎ブリックホール国際会議場
入場料:大人(高校生以上)500円/中学生300円(小学生以下は無料)
入場料は義援金として全額寄付いたします
<講演会>14:00〜15:00 ※14:46に黙祷をいたします

IMG_7073.jpg


さりげなく3号の作ったアクセサリー載せてみたり(*´艸`)笑

私たちの他にも、占いやマッセージ、カフェやワークショップもあるので、ぜひ足を運んでみてください〜♪

あと1ヶ月!
まだまだがんばりまっす!(`・ω・´)g”


3号でした。


赤ちゃん撮影

どうも~。2号です。

今パソコンから書いてるんですけど、”「」”とか、”~”とか、”@”とかが入力できなくて困ってます。

何でー?
” 「 ”を出したいのに、” 」 ”が出るし、” 」 ”出したいのに” ¥ ”が出るから”カッコ”って文字を変換してます。

” ~ ”出したいのに、” + ”って出るから、”カラ”って文字を変換してます。

うーん。何でだろ?誰か何か分かったら教えて欲しいです(。>ω<。)ノ

さ、気を取り直して。
ワタクシ2号は休日カメラマンをしております。やっとこブログ始めました→休日カメラマンの休日

先日、友人の赤ちゃんを撮影させてもらいました。生後二ヶ月!

この撮影のために花冠と、チュールスカートと、羽根作った~!
羽根は大きすぎたので次回に持ち越し。
全部材料は百均! グルーガンデビューもしてもっと花冠作りたくなったー!
けど、普段は使わないしなー。

20160321_016_.jpg

20160321_098_.jpg


永遠のテーマ⁉︎

こんにちは‼︎
昨日やるはずだったブログ更新をすっかり忘れてた1号です(^▽^;)

日曜日、1号の永遠のテーマである、お片付けのセミナーなるものに行って来ました!

セミナーの主催者は、1号のお友達で整理収納アドバイザーの今長未央さん。
↓彼女のブログはこちら↓
http://s.ameblo.jp/radiantclothes/entry-12141741459.html

「お片付け=物を捨てる」という方式を、彼女のセミナーでは「捨てなくても良い」と教えてくれます。
断捨離が流行って、物を捨てなきゃ‼︎っていうのが主流の今、捨てなくて良いって言うのがビックリ‼︎
片付けたいのに物が捨てれない…と罪悪感でいっぱいだった1号の心は、セミナー終了後にはなんだかスッキリ(๑>◡<๑)
捨てなくて良いというのにも、ちゃんと意味がありますが、その理由がとても納得出来るものでした🎶

まだ実践に移してませんが、きっと片付けれるようになる‼︎と意気込んでいる1号でした(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)(笑)

夜な夜な。

3号は実は福島県出身だったと書いた先日。
また帰るのは春過ぎてかな~と思ってたのですが、ちょっと帰る用事ができて福島に帰ってました。
そして今は長崎に戻る新幹線の中でコレ書いてます(笑)

福島に帰る前々日。
帰る準備もあるのに「明日準備すりゃいいや(´▽`)」と、何を思ったのか急にアクセサリー作りをしてた3号。
そしたらものの見事に、必要なのに買い忘れて実家の母に「買っておいて~(>_<)」てなことになってました(笑)


やっぱりどこか抜けてる3号です(笑)


で、夜な夜な作った作品がコレ。



この他にも2~3個作ったかな(*´艸`*)
まだまだ作りたいのもあるので、時間見つけては作りたいと思います。
あとは消しゴムはんこも彫らないと~。


今日の夜には長崎に戻ってる3号でした(´▽`*)

4/24 ハピフェス出店します!

2号です。
以前お伝えしてましたが、来月長崎ハッピーフェスティバルへ出店します!

4月24日日曜日11:00〜20:00まで。
長崎ブリックホール国際会議場で開催です。

東日本大震災復興支援イベントの長崎ハッピーフェスティバルは入場料500円が寄付になります(。・ω・。)ノ

楽しいもの、美味しいもの、可愛いもの、気持ちいいものがいっぱいあって、
ワンコイン500円から楽しめますので是非遊びに来てくださ~い!(*´▽`*)

待ってま~す!

出店者ページに載せてもらったので喜びの告知でした(*´▽`*)

長崎ハッピーフェスティバルの出店者ページはこちらです!

ブースNO.9 |Sarry Trinity |

遊びに来てねー!

初合宿

以前から言ってた、泊まり込みでアクセサリーを作ろうと私1号と3号は、「長崎かがみや」さんの1室をお借りしての合宿をやってきました(*≧∀≦)♡

…ちなみに1号の住まいは、かがみやさんから車で15分位のとこですが(笑)

そして、ブログにもちょこちょこ名前が出てくるサリーの招き猫Aちゃんもやって来て3人で約4時間作り、Aちゃんが帰ってからも3号と更に1時間ほど作り続けました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

私1号の作ったのがコレ↓


1号が最近ハマってるワイヤーアクセサリー🎶
かんざしも途中までやったけど、イマイチ乗りきれずワイヤー曲げの練習を(^▽^;)

3号はいっぱい作ってたので、近々素敵なアクセサリー達をUPしてくれるんじゃないかな⁉︎🎶

Aちゃんも可愛いブローチを製作!


Aちゃんらしいパーツの組み合わせ方で、勉強になるな(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

トータル5時間も製作って‼︎って思うだろうけど、実は机の上はお菓子がいっぱ~い(笑)
お喋りも含めて、女子の集まりなんてそんなもん( •̀∀•́ )b(笑)

今回は1号の仕事の都合で夜スタートだったけど、次回は朝からじっくりやりたいなぁと思ってますので、第2回合宿は近日公開予定‼︎( ̄m ̄* )ムフッ♪(笑)

祈る。


5年前の今日は歴史的に大きな災害のひとつ、東日本大震災が起きましたね。

実は3号は福島県出身です。
当時もそこにいました。

いわゆる被災者です。

今まで体験した事のない大きな揺れでビックリしましたが、おかげさまで会社や実家も倒壊する事はなく、家族や友人・知人も無事でした。
縁あって長崎に来て、早5年。
まさかこっちでこんなことしてるなんて想像もしてなかったです(^−^;)

しばらく更新してなくて、当番制にして書く〜?なんて話を3人でして、今日担当の3号。
…これは運命かしら??(笑)

でも、本当にこんなことになるなんて思ってもみなかったし、震災のチャリティーイベントがあるんだよ〜って教えてもらってお客さんで行ったのが、翌年には出店する側になってたりとか(笑)

「できる事をできる範囲で」支援や応援をする。
まず今日、祈ること。
そして4月に開催のイベントかなと思います。

というわけで、イベントに向けてぼちぼち本腰を入れないと、なSarryTrinityです(´∀`;)ゞ

4月24日に行われるハッピーフェスティバル。
お時間ある方はぜひご来場ください♪
ハピフェス→http://hapifes.com


IMG_5394.jpg


今日、ほとんどの自治体で地震が発生した午後2時46分にサイレンが鳴るんじゃないかと思います。
たった1分。
手を止めて、想いを被災地に向けてもらえたらと思います。


3号でした。


ついに念願の・・・!

またもやお久しぶりのブログ更新の2号です。


嬉しいニュースがありますよー!


ついに!長崎に!念願の!パーツクラブがオープン!!

パーツクラブってね、アクセサリーパーツ屋さんです!


アクセサリーパーツ屋さん色々あるけど、私はパーツクラブで1番買ってます。


ネットでも買えるけど、送料無料にする為にサリー3人で誰かが買う時に「いるものある人ー?」とか、誰かが福岡や東京や大阪行く時に「いるものある人ー?」って買い物したりしてたんです。今まで!


それはそれで楽しいんだけど、頼まれたものがないこともよくあるし、やっぱり実際に見て買いたいし、私は旅行行ったら必ずパーツクラブと貴和製作所を探して、行ってました(*´艸`*) 


長崎で買えないし、見てると色々作りたくなってついついいっぱい買っちゃってました。


が、ついに長崎にパーツクラブがオープンです!


嬉しかー。楽しみかー。


広いといいなー。


というわけでワクワクな2号でした!
プロフィール

sarry

Author:sarry
アクセ作ったり
はんこ彫ったり
ちまちま作りものしてる
長崎在住の3人娘です

【1号】器用担当
主にアクセサリー、つまみ細工、靴
優しく教えるのが上手!

【2号】デジタル担当
主にアクセサリー、写真
何でもパッとネットで調べるの速い!

【3号】デザイン担当
主にアクセサリー、消しゴムはんこ、写真
フライヤー等のデザインや、可愛いイラストなども。
Sarry Trinityのデザイナー!

3人の共通点は、キ・モ・ノ(o^^o)
3人で、着物着て出店することもあるかも〜?

最新コメント
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる