fc2ブログ

スマホ女子会

こんばんわ、1号です(❁´3`❁)
1号は昨日、スマホ女子会なるものに参加して来ました~\(*´▽`*)/

スマホ女子会とはなんぞや⁇と思われると思いますが、長崎・大人美lesson「Perfect Match」さん主催の身体に優しいお菓子を食べながら、スマホで撮りながら楽しく過ごそう女子会です♡←1号の勝手な解釈(笑)




こんな感じでインスタ用の写真の撮り方のお勉強‼︎


焼きドーナツウマウマ( ̄m ̄* )ムフッ♪


縁クッキー可愛い~♡


焼き立てシフォンケーキは、フワッフワで優しく美味しいの~~(✪̼o✪̼)


こんなに美味しいお菓子がいっぱいな上に新しいお友達も出来て、とっても楽しかった~~゚+。*(*´∀`*)*。+゚

長崎・大人美lesson「Perfect Match」さんは、常に楽しいイベントを色々開催されてますので、チェックしてみて下さいね~♡

--------------------------


☆★☆ Sarry Trinity出没予定 ☆★☆
7/24(日)9:00~16:00
【たらみ市ついでにアクセサリー】
【場所】PrivateRoom Luana
(諫早市多良見町化屋481-3 プレステージ1-2)喜々津駅より徒歩3分
【内容】ハンドメイドアクセサリー販売・消しゴムはんこ販売・ワークショップもやるかも!?
8/10(水)10:00~16:00
【親子パン教室 プラス 1DAYレッスン×つながる】
【場所】西部ガスエネルギー(株)Gスタジオ(諫早市多良見町市布1571-1)駐車場アリ
【内容】パン教室と「つながる」のコラボイべント
Sarry Trinityは、アクセサリー作り教室と、アクセサリー販売をやります!
Facebookページはこちら→
--------------------------
LINE@始めました!
是非Sarry Trinityとお友達になってくださいね!
友だち追加
スポンサーサイト



つまみ細工

長崎は今日も雨だった…
おはようございます🎶
1号です(*≧∀≦)

1号のつまみ細工の先生「葉ちっく」先生の単独本が先日発売されました~\(*´▽`*)/

表紙、むちゃくちゃ可愛いでしょ⁉︎( ̄m ̄* )ムフッ♪

中身もめっちゃ可愛いんです♡♡♡

最近はアクセサリーの方がオーダーやら、イベントやらが多くて、つまみ細工の勉強疎かになってましたが、これ見てまた意欲が沸々と…(✪̼o✪̼)

で、早速昨日材料アレンジして作ってたら、思いっきり失敗したので、またリベンジしまーす(^▽^;)(笑)


☆★
☆Sarry Trinity出没予定☆★☆


【Brillante ~輝く女性の為のイベントブリランテ~】
主催:エステサロン穏~Non~、エステサロンtulle様
諫早ブリランテ

【日時】7/2(土)10:00~16:00
【場所】鈴花 諫早店
長崎県諫早市小船越町1084-1
(GUのほぼ隣。内村記念アリーナの近く。ガストの近く。運動公園の近くです!)
【内容】
20~30ブースほどのキレイと雑貨ブース。
ワークショップもあるそうです。
Sarry Trinityはアクセサリーの販売で出店します!
Facebookページはこちら→


【親子パン教室 プラス 1DAYレッスン×つながる】
【日時】8/10(水)10:00~16:00
Facebookページはこちら→

--------------------------

LINE@始めました!
是非Sarry Trinityとお友達になってくださいね!

友だち追加



舞台デビュー

ブログネタに困る程、何もない時もあれば、書きたい事がいっぱいあって困る時もあります1号です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
おはようございます\(*´▽`*)/

2016年6月5日、とぎつカナリーホールで行われた和太鼓チーム 西方小天鼓(さいほうこてんぐ)さんのコンサートに行って来ました‼︎
ここ何年か毎回観に行ってるんですが、本当にカッコいいんです(✪̼o✪̼)
そして今年は、チケットsold outになっちゃうくらいの素敵なコンサートの舞台にナ・ナント‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

1号のつまみ細工を衣装として使用していただいちゃいました~~♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

それがこちら♡







※全ての使用写真は掲載の許可をいただいてます。

ね!ね!ね!
めっちゃカッコいいでしょ~~(*≧∀≦)♡♡♡

女性奏者の髪飾りに使用してもらいましたつまみ細工はコレ☆


もう嬉しすぎて舞台観てる時、終始1人でニヤニヤしてました( ̄m ̄* )ムフッ♪(笑)

最近、真面目につまみ細工の勉強やってなかったので、再開させようって意欲が湧いて来た~~ウシシ((≧艸≦✿))ウシシ
なんだかここんとこ勉強する事いっぱいだ!(笑)
頑張るぞ~~୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ



【Brillante ~輝く女性の為のイベントブリランテ~】
主催:エステサロン穏~Non~、エステサロンtulle様
諫早ブリランテ
【日時】7/2(土)10:00~16:00
【場所】鈴花 諫早店
長崎県諫早市小船越町1084-1
(GUのほぼ隣。内村記念アリーナの近く。ガストの近く。運動公園の近くです!)
【内容】
20~30ブースほどのキレイと雑貨ブース。
ワークショップもあるそうです。
Sarry Trinityはアクセサリーの販売で出店します!
Facebookページはこちら→
★☆★今月のイベントのこちらもよろしく★☆★
【PrivateRoom Luana&SarryTrinity コラボイベント】
【WHEN】6/19(日)10:00~17:00
【WHERE】PrivateRoom Luana
〒859-0401
諫早市多良見町化屋481-3
プレステージ1F
【WHO】
エステやネイルのLuanaさんと、Sarry Trinityがコラボ
【WHAT】
フットジェルネイル
アクセサリー作り教室
消しゴムはんこ作り教室
ハンドメイドアクセサリー販売
詳細はこちら→★★★★★
アクセサリーのワークショップは、予約しなくてもいいけど、予約優先なので予約オススメです!

勉強中‼︎

こんにちは、1号です🎶
ジメジメした季節になって来ましたねー(^▽^;)

私1号は、今年の秋に海外旅行を計画しております( ̄m ̄* )ムフッ♪
行き先はクロアチア‼︎
魔女の宅急便や紅の豚などジブリ作品の舞台のモデルになった場所です♡





綺麗ですよね~~(✪̼o✪̼)♡♡♡
今からとっても楽しみです🎶

せっかくそんな素敵な所に行くならと、私、先日から英会話の勉強を始めてみました。

が、しかし‼︎‼︎‼︎

中学英語から挫折しまくってる1号(≡ε≡;)
全く、さっぱりわからない…( ̄▽ ̄||)(笑)
中学英語の参考書やらを買い込んで、知り合いのフィンランド人に習い始めました!



教える人が気の毒な位、ダメな生徒ですが、旅行行くまでにはほんのちょっとでもわかる様になってから行きたいなと、現在ぼちぼちお勉強中です(^▽^;)

頑張るぞ~~\(*´▽`*)/

ながさきDANCINGフェスティバル

最近、病院ばっか行ってる1号です(^▽^;)(笑)
こんばんは‼︎

日曜日、長崎ブリックホールで行われたながさきDANCINGフェスティバルに行って来ました!



このながさきDANCINGフェスティバルは、長崎の色んな舞踊団体が所属しているので、1回の公演で沢山の舞踊が観れるとっても楽しい舞台です♡

1号が通ってるバレエ教室も参加しており、バレエ仲間が沢山出演してました。









すごくいっぱい練習したと聞いてただけに、みんな本当に美しく優雅で圧巻でした(*≧∀≦)♡♡♡
写真撮るのに夢中でゆっくり踊りを観れてないと本末転倒ですが、DVDが出来たら観せてもらおうっと🎶(笑)

2号と3号が写真のプロなので普段はほとんど撮りませんが、実は密かに写真撮るのも好きなんです( ̄m ̄* )ムフッ♪
舞台の写真は、いつも友達から褒めてもらえてるので、調子に乗って撮ってます🎶(笑)
ちなみにiPhoneオンリー(笑)

調子が良くなったら、また舞台に出ようと目論んでる1号でした(*´罒`*)ニヒヒ♡(笑)


【PrivateRoom Luana&SarryTrinity コラボイベント】
【WHEN】6/19(日)10:00~17:00
【WHERE】PrivateRoom Luana
〒859-0401
諫早市多良見町化屋481-3
プレステージ1F
【WHO】
エステやネイルのLuanaさんと、Sarry Trinityがコラボ
【WHAT】
フットジェルネイル
アクセサリー作り教室
消しゴムはんこ作り教室
ハンドメイドアクセサリー販売
詳細はこちら→★★★★★
プロフィール

sarry

Author:sarry
アクセ作ったり
はんこ彫ったり
ちまちま作りものしてる
長崎在住の3人娘です

【1号】器用担当
主にアクセサリー、つまみ細工、靴
優しく教えるのが上手!

【2号】デジタル担当
主にアクセサリー、写真
何でもパッとネットで調べるの速い!

【3号】デザイン担当
主にアクセサリー、消しゴムはんこ、写真
フライヤー等のデザインや、可愛いイラストなども。
Sarry Trinityのデザイナー!

3人の共通点は、キ・モ・ノ(o^^o)
3人で、着物着て出店することもあるかも〜?

最新コメント
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる